この度、当社が手掛ける未上場株式への直接投資を含む投資信託「fundnoteIPOクロスオーバーファンド(愛称:匠のファンド あけぼの)」について、三菱UFJ信託銀行株式会社様、日本マスタートラスト信託銀行株式会社様よりお知らせが発表されましたので、ご案内いたします。
当社代表 渡辺克真の意気込み
「当社は、日本で初めて公募投資信託に未上場株を直接組み入れるスキームを実現するため、また独立系運用会社として14年ぶりの投信直販というビジネスモデルを立ち上げるため、三菱UFJ信託銀行様、日本マスタートラスト信託銀行様のほか、当局や監査法人、弁護士等、多くの皆さまの多大なるご協力を賜りました。この場をお借りして関係者の皆様に御礼申し上げます。
投信直販サービスの更なる成長、また第1号の投信の運用成果向上に向けて全社一丸となって進んでまいります。引き続きご支援の程よろしくお願いいたします。」
■掲載元:三菱UFJ信託銀行株式会社、日本マスタートラスト信託銀行株式会社
■お知らせタイトル:本邦初の未上場株式に直接投資する公募投資信託の受託および BPOサービスの提供開始について
■URL:https://www.tr.mufg.jp/ippan/release/pdf_mutb/241220_1.pdf
fundnote株式会社
東京都港区芝5丁目29ー20 クロスオフィス三田
https://fundnote.co.jp
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3413号
加入協会:一般社団法人投資信託協会
·投資信託のお取引は、金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の指標に係る変動を直接の原因として損失が生じることとなるおそれがあり、基準価額の下落により元本欠損が生じる可能性があります。信託財産に生じた利益および損失は、すべて投資者に帰属します。投資信託は、預金等や保険契約とは異なります。
·投資信託は、預金等や保険契約とは異なり、預金保険機構、保険契約者保護機構等の保護の対象ではありません。
·fundnoteIPOクロスオーバーファンドをご購入される場合、購入手数料はありません。信託財産留保額は換金申込日の翌営業日の基準価額に対して1.0%を乗じて得た額とします。保有期間中は信託報酬年率1.98%(税込)及び実績報酬がかかります。実績報酬は、毎計算期間の最初の6ヵ月終了日および毎計算期末、または信託終了のとき、 10,000口あたり基準価額(収益分配および実績報酬が発生した場合は、当該金額控除前) がハードルレートを加味したハイ・ウォーター・マークを上回っている場合、信託財産から委託会社に⽀払われます。その他の費用は運用状況により変動するため、事前に料率、上限額等を表示することができません。
·個別の投資信託毎に投資対象資産の種類や投資制限、取引市場等が異なることから、リスクの内容やご負担される手数料等が異なりますので、ご投資にあたっては事前に投資信託説明書(交付目論見書)や契約締結前交付書面等を十分にお読みください。